栄養価と効能
ドライフルーツは、
とても栄養価が高い食べ物ということをご存知でしょうか?
ドライフルーツとは、果物を乾燥させたものですが、
水分が抜けることで、栄養成分が凝縮し、
乾燥させる前のそのままの状態で食べるよりも、
効率的に栄養を摂ることができるんです。
ドライフルーツは、日持ちもするし、
コンパクトなので、お菓子や常備職として、
持ち歩いている人も中にはいるのではないでしょうか。
お菓子感覚で、栄養をしっかりと摂れるなんて、嬉しいですよね。
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-format="fluid"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-client="ca-pub-5550597907903173"
data-ad-slot="4203156205">
ドライフルーツの3大栄養素
ドライフルーツの主な栄養素としては、
ミ ネ ラ ル
食 物 繊 維
抗 酸 化 物 質
の3つがあげられます。
【ミネラル】
ドライフルーツに含まれるミネラルには、マグネシウム・カルシウム・鉄・亜鉛・銅・カリウム・リンがあります。
どれも、生命の維持をする上で大切な栄養素!
でも体内で作られることはないものの為、普段の食事から摂取する必要があります。
普段の食事で摂取したいという場合は、ひじき・納豆・インゲン豆・大豆等々。
しかし、普段の食事ではなかなか摂れないこともあるし、ミネラル全部をひとつの食材から摂取することは出来ません。
少しずつ色んな食材から…と考え始めるとめんどくさいですよね。料理が得意ではない私はめんどくさいです(笑)
そんな人はドライフルーツを毎日少しずつでいいのでパクッと食べるともれなくミネラルが補えて便利です♪
【食物繊維】
食物繊維には、水溶性タイプと不溶性タイプの二種類があり、それぞれ違う働きをするのですが、ドライフルーツにはどちらもバランス良く含まれています。
水溶性の食物繊維には、血液の中のコレステロールの上昇を抑え血糖値を抑えると同時に体内の塩分を排せつする働きがあるので、高血圧を防ぐことができます。
また、不溶性食物繊維は、水分を吸収し膨張することで腸を刺激するので、
腸を整えたり便秘解消の効能があります。
【抗酸化物質】
抗酸化物質は、赤・黄・青・紫などのドライフルーツの色素部分に多く含まれていて、これは植物が病気や紫外線から自身を守る為の物質です。
それを摂取するとありがたいことに人間にも同様に恩恵を与えてくれるのだそうです♪
このように、ドライフルーツには、健康な体に導いてくれる栄養素がたっぷりと含まれているので毎日少しずつ積極的に摂取したいですね。
しかし、沢山摂取したいと思いますがそこには注意しなければいけないことがあります。
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-format="fluid"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-client="ca-pub-5550597907903173"
data-ad-slot="4203156205">
他の栄養素もちょっとご紹介
亜鉛・・・味覚を正常に保ってくれる
皮膚や粘膜に水分を保ち健康維持を助けてくれる
アクチニジン・・・血管壁にとりついているコレステロールや塩化ナトリウムを中和して、
尿として体外に排出する働きがあり 高血圧の方におすすめ
他にも、肉類の消化を助ける効果もあり
アントシアニン・・・眼精疲労回復や視野の拡大する働きがある成分
オリゴ糖・・・善玉菌にアプローチして腸内環境を整えてくれる
カリウム・・・脂肪分解をポート・血流をよくする働きがある
※→血管壁にとりついているコレステロールや塩化ナトリウムを中和して、
尿として体外に排出する働きをしますので高血圧の方におすすめです
カルシウム・・・骨や歯を作るために必要な成分
クエン酸・・・乳酸や余分な脂肪を燃焼させてエネルギーにする等、
体に活力を与え疲労回復効果をアップする成分
鉄・・・赤血球をつくるのに必要な成分
銅・・・赤血球のヘモグロビンをつくるために鉄を必要な場所に運ぶ役割と
活性酸素を除去するなどの働きと、骨の形成を助けたりしてくれる成分
ビタミンA・・・暗いところでの視力の維持を助ける
ビタミンC・・・コラーゲン生成・免疫力UP・発がん物質抑制・抗がん物質の生成促進
ビタミンE・・・抗酸化作用により体内の脂質を酸化から守る
ビタミンB1・・・糖をエネルギーに変換する役割をもつ
ビタミンB2・・・脂質、タンパク質・糖質などを分解してエネルギーに変換する
口内炎やニキビを予防や改善する効能もある
ビタミンB6・・・美肌効果
βカロチン・・・皮膚や粘膜の健康維持を助けてくれる
ポリフェノール・・・活性酸素を取り除く効果があり、
老化予防効果・高血圧・ガン予防にも効果が認められている
マグネシウム・・・カリウムと同じく血圧を調整する働きがある
マンガン・・・骨の形成、抗酸化作用のある酵素など
多くの種類の酵素の構成成分として成長や生殖に関しての役割がある
葉酸・・・赤血球の形成をサポート
リン・・・カルシウム・マグネシウムと一緒に骨や歯をつくる成分と
筋肉・脳・神経などの様々な組織に含まれ
エネルギーをつくり出す時に必要な役割がある
リンゴ酸・・・乳酸の分解を進め疲労回復の効果がある
(五十音順)