ドライフルーツ いちご

 

【いちご】

 

★生活習慣病の予防に★

 

注目栄養素⇒ビタミンC

 

いちごはまずビタミンCが豊富です。
レモンに比べたら少ないですが、それでもいちご一粒に約10mgは入っていて比較的多いと言われています。
(※レモンと比較した場合、レモンの半分の量です。)

 

ビタミンCはコラーゲン生成する役目があり、その他、免疫力UP・発がん物質抑制・抗がん物質の生成促進と身体の色んなところで活躍してくれています。
摂取しすぎても尿とともに流れていってくれるので心配せず摂取しちゃいましょう。

 

とは言っても、ビタミンCは体内に入ってからも非常に壊れやすいものです。
ストレスによって簡単に壊れます。
そして逆にビタミンCが足りないとストレスに負けやすい身体になってしまいます。

 

一度に大量のビタミンCを摂取するのではなく、普段からこまめにビタミンCの補給をするのが理想的です。

 

 

他にもいちごは、便秘を予防・改善してくれる食物繊維、ペクチン、クエン酸、リンゴ酸が多く含まれています。

 

そして、カリウムとナトリウムをバランスよく含んでいて利尿作用にも効果あるため、生活習慣病の予防にもつながるといわれています。

 

 

その他の栄養素、詳しくはコチラ⇒

●その他のコーナーはこちら●

レーズンブルーベリープルーンマンゴーバナナキウイりんご

いちごコーナー

 

 

★数少ない国産いちごのドライフルーツ★

 

無添加 ドライフルーツ イチゴ 60g

¥900−

(100gあたり\1500-)

オススメだけど高っ!↑

 

 

ショップ*かめあし商店

 

 


 

★砂糖・油脂類・保存料無添加★

 

クリスピーフルーツ・いちご 30g

¥430−

(100gあたり\-)

 

 

 

ショップ*美食サークル

 

 


 

★砂糖・油脂類・保存料無添加★

 

クリスピーフルーツ・ラズベリー 30g

¥430−

(100gあたり\-)

 

 

 

ショップ*美食サークル

 


いちごコーナー関連ページ

レーズンコーナー
【レーズン】★忙しい時にぴったりのドライフルーツ★注目栄養素⇒果糖・ブドウ糖・カリウム・ポリフェノールレーズンは約70%が果糖・ブドウ糖。ブドウ糖は吸収率がよく効率のよいエネルギー源になり、疲れている時だと疲労回復に対しても即効性があります。忙しい朝・昼などちゃんとご飯を食べれない時にでも簡単にポイ...
ブルーベリーコーナー
【ブルーベリー】★目にいいだけとあなどるなかれ★注目栄養素⇒アントシアニン・食物繊維ブルーベーリーといえば、やっぱり目にいい!というのが有名ですよね。ブルーベリーに含まれるポリフェノールの一種であるアントシアニンが眼精疲労回復や視野の拡大に有効に働いてくれるからです。で、このアントシアニン、通常のブ...
プルーンコーナー
【プルーン】★貧血・便秘解消にプルーン★注目栄養素⇒鉄分・カロチン…その他もろもろプルーンは果物の優等生です。栄養素だけをみた時、数値はNO1ではなかったりするけれど、でもさりげなく上位に食い込んできています。おまけに、含まれている栄養素の種類が他の果物よりも多い!勉強も出来て運動も出来る・応用も利...
マンゴーコーナー
【マンゴー】★健康と美には果物の王様をどうぞ★注目栄養素⇒β-カロチン・カリウム他の果物に比べ、マンゴーにはβ-カロチンが多く含まれています。β-カロチンは身体の中に入ると、身体にとって必要な分だけビタミンAに変換させて働いてくれます。ビタミンAは肌の新陳代謝を活発にしたり、乾燥肌を防ぎ皮膚や肺など...
バナナコーナー
【バナナ】★朝の始まりといったらやっぱりこれ★注目栄養素⇒マグネシウム・カリウム・リンバナナはドライでなくても栄養価が高く、吸収率もよくエネルギーに変換されやすいので一日の始まりに食べるといいというのは今や有名な話ですよね。これは栄養素のリンがエネルギーを作り出すために役に立ってくれているからです。...
キウイコーナー
【キウイ】★腸の機能を整えてくれちゃうよ★注目栄養素⇒アクチニジン・ビタミンCキウイにはアクチニジンという栄養素が含まれていて、これは腸の機能低下の予防をしてくれる働きがあります。つまり、腸の〜というと便秘解消に!と思いがちですがキウイの場合は腸そのものの機能に働きかけてくれるため便秘の方だけでなく...
りんごコーナー
【りんご】★脂肪の蓄積を抑えてくれる!★注目栄養素⇒ポリフェノールりんごにはポリフェノールが含まれていますがりんごの皮にはその4倍ものポリフェノールが含まれています。ポリフェノールには抗菌作用があり血液中のコレステロールを下げてくれる役目があります。そして、脂肪の蓄積を制御してくれる働きがあって、食...